着物でお出かけ!~歯医者へ二度行く~

お布団の中からこんにちは、松子?です。
昨日着物でお出かけをしてきました。 
本来なら、
こんな帯とこんな着物を着たよ!
着付けって大変(>_<)
着物でこんなところ行きました!
とか、そういうことをブログでつづろうと思っていました。ただ、サブタイトルの通り私が着物を着て出かけたのは歯医者で、今私は布団の中。どうしてこうなったのか順を追って説明をしたいと思います。前半はポジティブです。

まず、着物を着たい!という気持ちは前々からありました。(ちなみに着付けの腕前は浴衣をなんとか教えてもらいつつ…ってレベルです)とうとう覚悟を決め、T氏と関東圏のとある観光地へ着物を着てお出かけしようということになりました。
でも、私は着物本体こそあるものの、いわゆる着付け小物たちは殆ど持っていませんでした。成人式の時のセットについていたものくらいで、やたら腰紐はあるけど普通の着物用のあれやこれやはありませんでした。(着物の下に着る長襦袢、普通に使える草履、帯を固定するための帯揚げ、帯締めetc.)
当然買い足さなくてはならないのですが私の懐はいつもシベリア並に極寒なので、メルカリやフリルなど、フリマアプリで入手しましたヾ(o´∀`o)ノ





f:id:calpiswaterchang:20161212234504j:plain
こちらは着物です。ピンクのバラ柄です。着物のことを何も知らないときに勢いで購入したものです。なんと899円でした(笑)サイズがぴったりでよかったです。中古の着物だとどうしてもサイズが小さいものが多いのでラッキーでした(*´∀`)帯や小物はこれに合わせて購入しています。





f:id:calpiswaterchang:20161212234624j:plain
こちらは帯。2100円でした。表が紫で、リボンで遊ぶ猫柄、裏が茶色でよく見ると肉球柄です。2100円が安いのは十分承知なのですが、ケチなのともう一つほしいものがあったので悩んだ末にやっぱりかわいい!と購入しちゃいました。





f:id:calpiswaterchang:20161212234642j:plain
これは上に羽織るショールです。500円でした(笑)防寒はもちろん、着崩れ隠し
のためにも上着は必須だったので購入しました。同系色で合わせすぎたかな?


その他襦袢や草履も購入しましたが、こちらはどシンプルなので画像は割愛させていただきます…結局寒くてブーツを履いたしね(^0^;)

で、お出かけ当日です。
前の晩から歯が痛くだましだまし寝ていましたがどうにも耐えられず五時前に起床し、ひとりでYouTubeを見ながら着付けていました。早朝まだ暗い中、着付け師の方の京都弁を聞きながら孤独な戦いです。
まあなんだかんだあってかなり自己流ですが家族が起きる頃には一応着れました。



f:id:calpiswaterchang:20161212212430j:plain
なんか帯くしゃくしゃだな~?と思ってたら帯板を入れるのを忘れていました。あと袖からヒートテックが見えていますね笑
色々と残念な所はありますが目をつぶっていただいて…
ちなみにピンクの帯揚げは百均で買ったストールです。成人式の時に見かけてあこがれていたリボン風に結びました(*´∀`)
帯は浴衣と同じ半幅帯なので結び方によっては無くてもいいのですが、席に座っていても崩れないようにぺたんこになるカルタ結びという結び方で結んだので、帯揚げや帯締めで固定をしないと緩みやすいそうなのでつけてみました。

そして、九時に開く歯医者さんに駆け込みました。着物で。
歯医者さんも歯科助手さんもちやほやしてくれたので痛みも忘れてにやにやしていましたが、原因はこのときは不明。レントゲンの結果を「お出かけのようでしたらお時間もないでしょうし、来週でもいいですよ」と気を使っていただいたのが運命の分かれ道でした。あのとき治療してれば、午後から遊べたのにね…!

長くなったので後半に続きます。